top of page

Skeleton Diagnosis

骨格診断

20240121_120843.jpg

骨格診断とは?


生まれ持った骨格・筋肉のつきかた・質感等を分析し、似合う素材や形を理論で導き出す診断です。

わかりやすく言うと、スタイルが良く見える手段がわかる診断です。

あくまでスタイルが良く見える診断方法ですので、似合うものが知りたい!という方は顔タイプ診断やパーソナルカラー診断との組み合わせがオススメです。

その為、単品メニューではお受けしておらずセットコースのみでのご案内とさせて頂いております。

骨格診断は様々な種類がありますが、当サロンは3タイプでの診断方法を採用しております。


3タイプとは?

  • ストレート…立体的なボディ、筋肉がつきやすい、関節は目立たない、ハリのある肌質

  • ウェーブ…華奢な骨格、筋肉はつきづらい、体は薄め、肌質がやわらかい

  • ナチュラル…関節が目立ちやすい、筋肉や脂肪はつきづらい、厚みは中間、肌質はドライ(個人差あり)


ベーシックな診断方法ですので、診断後のご自身でのアイテム選びにも活用頂きやすいです。

コースの流れ

Flow

(セットメニューのみ)

カウンセリング・説明

骨格診断

診断結果の説明・アドバイス

(後日)ご自身の骨格診断タイプの資料をPDFにてお渡し(2Pです)

注意事項

Notes

  • ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3分類です

  • 診断方法は視診および触診です。

    デコルテ、背中、胴、足、手等直接触れさせて頂きます。

  • 分厚いニットや首の詰まったお洋服、補正下着等、本来のボディラインが隠れてしまう服装ですと正しい診断ができない為、ご遠慮ください。 鎖骨が見える薄手のお洋服ですと診断に適しております

20240121_120843.jpg

北海道札幌市手稲区手稲本町

※プライベートサロンの為、ご予約確定後に詳細住所をお伝えいたします

JR手稲駅徒歩5分 駐車場あり(先着順の為満車の場合がございます)

10:00 〜 16:00

不定休 ※診断可能日はお問合せください

© 2024  Aimer

bottom of page